2012-01-01から1年間の記事一覧

VOICE (その後)

弊社は、本日が年内最後の営業日です。お客様、取引先の皆さま、ご協力企業の皆さま、 そして地域の皆さまには、本当にこの一年お世話になりました。有難うございます。さて、以前にブログで触れた話題ですが、 こんな記事覚えていただいていますでしょうか…

キッザニア体験記

今年はクリスマスに思い切った連休をいただき、 家族でキッザニア甲子園へ行って来ました!娘の念願だったキッザニア。人気のスポットですし、 これからお子様と行こうかな?という方も多いと思うので、 ちょっと体験記をシェアいたしまーす(^.^)2日間行きま…

開票立会人はミタ!!

先週の今日のことでした。 衆議院選挙の投開票日。政権云々、政策云々にも言いたいことは山ほど有りますが、 ここでは堅い話抜きに、先週体験した「開票立会人」にまつわる話を(^^)※断っておきますが、今回ながーい内容です。 一度でも投票に行ったことのあ…

2012年に感謝!

2012年もあと15日。 この一年を、個人的な忘備録として振り返ってみたいと思います。 ツマらないかもしれませんが、お付き合いいただければ幸いです。月並みですが、今年一年を漢字一字で表せば… 峻 です。名前にもよく使われるようですが、本来の字の意味は…

タイムカプセル発見!

久しぶりのブログ更新となりました。 前回の「ヤマサのちくわ」、 いつまで引っ張るねん!ってカンジですね^_^;さて、昨日今日とわが家は、どういう訳か大掃除。 そんな中、家内が見つけたのは、前に使っていた携帯電話。 私と家内の2台、懐かしいガラケーが…

お別れと ちくわと アノCM

不易流行の話。愛知県にお住まいの方にはお馴染のもの。ヤマサのちくわ。 今日、お客様から頂戴いたしました(^^) 足かけ9年、弊社の物件にお住まいくださった方が、 ご結婚によって退去され、お礼に…とくださいました。 ご夫妻の新居は…? そう、ヤマサとい…

クリスマスに欲しいモノ

1か月後に欲しいモノの話。来年一年間のイメージを練っています。もちろん第一に、仕事の展開の仕方。 次に、その足場となる準プライベートの時間。 そして、大事な正真正銘のプライベート。手にしたい状態目標と、 その達成のために日々積み上げる行動目標…

323 / 365

あと42日。 少し早いですが、大晦日までのカウントダウンです。今年一年を振り返って、いかがでしたか? 私は、いまだかつてないほどの「超高速!323 / 365日!」でした。今年も、まだ42日=1,008+数時間残っています。総括には、ずいぶんと気が早いですが…

衆議院解散に寄せて

政治に対して、ふと思うこと。仕事柄、新築住宅(建売)の建築現場へよく行きます。 現地の写真を撮って、ホームページにアップするためです。また、建築途中の現場を見ておくことは、 購入検討のお客様への説明のうえでも、役立つことが多いんです。先日も…

チョットだけよ…(笑)

弊社の今年度一番のプロジェクト。 公表できるときが来ました。お盆の頃だったでしょうか、 まだ「極秘事項」だなんて、 失礼にも勿体ぶったコトを申しておりました(笑)。フェイスブックでもお付き合いくださっている方には、 もうお分かりのネタですが、 …

「分かりやすさ」の対極にある「広告」

映像とマーケティングの話。Louis Vuitton 。「顧客」は誰で、 「商品」は何で、 「ブランディング」はどこにあるのか?普段の取引で「理屈屋サン」になった頭に、よく効きます。 右脳の活性化も、良い仕事をするうえで、大事です。あなたは、何を感じますか…

一手違いで勝負が決まる

先日の6日火曜日のことですが、 国内外の経済情勢を学ぶ講演会へ参加して来ました。日本経営合理化協会が主催するもので、毎年年2回開催されます。 今年は5月にも開催され、2回目となる講演でした。こうした講演に参加する目的は、目先の業績向上のためでは…

画家との出会い

ある画家の話。今日、この方の作品を偶然にも観る機会がありました。 名古屋銀行小田井支店で開かれている特別展です。 弊社の目の前の銀行で、うちの取引行でもあります。画家は、水上卓哉さんとおっしゃいます。私は、絵画を的確に評する技能を持ち合わせ…

Wの悲劇

その悲劇は、平穏な家庭を二夜続けて襲った。最初の晩、キッチンで、娘がガラス製のボウルを 落として割ってしまったことが、 その後の出来事を暗示するかのようだった。キッチンで遅い夕飯の支度をする妻。 手際良くサラダを作っている。その時だ! 「キャ…

酒よ

朝から酒席の話(笑)。酒席を伴にしたい、一席設けよう、という手の話が立て込んでいます。無念の離職をされた元取引先の社長、 父の旧知の友人だった方、 町内会を一緒に取り組んでいる仲間、 お客様であり、いまや友人ともいえる方、などなど…激励会であ…

七十二候

季節の話。今日、10月23日は暦のうえで霜降(そうこう)。日本の四季の豊かさは、 世界的に見ても羨望を集めるもののようですが、 最近では四季の移ろいも、なんだか怪しい感じがしますよね。そもそも日本の旧暦には、四季どころか、 実に七十二候というきめ…

お変わりありません(涙)

時間管理の話。スケジュール管理に手帳を使っている方は多いと思いますが、 私はフランクリン・プランナーを愛用しています。使い始めて6年にはなるだろうか? 済んだスケジュールも捨てることなく、 ほぼ全ての「過去」を手元に残しています。先日、ふとし…

継ぐということ

今年は、なんという年周りなんだろうか。 身近なところに、なんとも「別れ」が多い。先日も、仕事上の大事なパートナーを亡くしました。 もともとは、父の商敵のような存在。 その父亡き後、この方との出会い、付き合いが始まりました。私とは、けっしてウマ…

10月14日

昨日は10月14日。 普段と何も変わらない一日。 でも、大事な一日。今日から11年目。 普段と変わらない一日一日を送ってゆく。 でも、一日一日を大切にしてゆこうと思います。まずは、10年に感謝。 - ぜひ、こちらもご覧ください ■ 不動産を買いたい・売りた…

萌えます

昔懐かしいものたち。 星型の柄のある窓ガラスに、この錠前。 和紙を思わせる、薄くて繊細な板硝子。 木の建具に、あの緑色の網戸。 (ガラスじゃなかったですね…)これらは、たまたまお客様をご案内した物件に備わっていた窓だったり、 立ち寄った飲食店の…

これもトレーニングです

よく「提案力は聴く力」という定義を耳にします。良い提案をするには、顧客の要望に耳を傾け、 本当のニーズを聴き出すことが大切だ、ということです。 なるほど。聴き出せばいいのか。でも、これって、言うほど簡単じゃないと思いません?たとえば子育て。 …

上を向いて歩こう

写真に写っているのは、 私の祖父母(母方)、両親、そして長兄です。 場所は、母の実家、半田市の祖父母の家。 何かの祝いの席だったんでしょうか、 酒好きな祖父と父が、飲み交わしているようです。 皆さまにも、記憶の奥の方にそっと眠った、 大事な「場…

とても心配になるニュース

数日前の全国紙の記事。 日本の20代の若者の意識変化について書いてありました。競争社会と平等社会、どちらが理想か?頑張ったものが、それに応じて報われ、 そうでないものは、それなりの成果しか手にしない。 これが競争社会。成果はある程度平等に分配さ…

革新ってナンダロウ?

久しぶりのブログ更新となりました。あえて「ちょっと一呼吸」、 小休止を取らせていただいたのですが、 実は、こんなコトを考えておりました。『惰性』について、です。まっすぐ転がるボールは、外的な働き掛けが無い限り、 そのまま、まっすぐ転がります。…

Facebook

おはようございます。 朝、始業前のブログアップは久しぶりです。本日は、大阪で開催されるフェイスブック(FB)勉強会へ参加してきます。FBは先月から始めましたが、 なかなか基本的な事柄でも、分かっていないことが多くて…もう一度基本から学び直してきま…

ゆうわフェスタ41

このところ、朝方の涼しさと、 日中の暑さのギャップが激しいですね。先日は秋分の日でした。 暦って、良く出来ているもんだと感心します。今日は営業日でしたが、合間を縫って、こんなところへ。あいち自動車学校で開催されていた『ゆうわフェスタ41』です…

彼岸の空

今日は、お彼岸入り。今朝、父の仏前に、娘の手紙を見つけました。確かに、「ロケットみたいに」元気だ(笑) じいさんも、娘のそういうところが好きだった。 きっと、見守っててくれるだろうさ。 荒れてた空も、ようやく落ち着いたようです。 まだ、荒天に…

今年はJAZZ おてゃあ〜祭 2012

台風の影響なんでしょうね、 名古屋の天気は荒れています。さて、昨日は地元、中小田井では、 毎年恒例の『おてゃあ〜祭』が開催されました。昨年は2日間開催でしたが、今年は1日だけの開催。 でも、やっぱり多くの人で賑わっておりました。開催会場は、善光…

意外と鉄道の街です

本日、会社には私一人きりです。家内も、スタッフの飯田さんもお休み。 …。静かだ(笑)。本当は、こんなに静かではいけないのだ。 なぜなら「営業中」 だから…(T_T)ちょっと休憩ついでにブログ更新です。今回取り上げるのは、鉄道ネタです。 鉄道ファンの皆…

視界良好

このところ、頭の中を占めていた 大きな懸案が、ヤマを越えました。昨夜は、久しぶりに静かな時間を体感しました。 眠ることに集中できたのは、お盆以降では初めてかな…この一件からは、気付かされることが色々ありました。 ご縁も広がりました。そして、信…